ようやく秋の気配を感じるようになってきましたね。
冬のおふとんのご準備はいかがでしょうか。
朝晩が冷え込むようになってくると羽毛ふとんの出番ですね。
今の間に長年愛用した羽毛ふとんをリフォームして綺麗に仕上げませんか?
まだ間に合いますよ。
羽毛ふとんは寝ている間の汗や皮脂・湿気などをふくんで羽毛同士がからみ合ったり、中でちぎれたりしてカサが減っています。
羽毛ふとんがあたたかくない…
汚れやにおいが気になる…
なんだかベタっとして重くなった…などのご相談も多いです。
当店は、中の羽毛をキレイに完全洗浄し、オーダーメイドでサイズも変更可能、たとえば合い掛け羽毛ふとんに作り替えたり、オーダーメイドでお作りします!
原材料である羽毛の原毛も高騰しておりますので、リフォームの方がお得な場合もございます!
羽毛ふとんの状態や中羽毛を見させていただき、ご相談しながらお見積りさせていただきますので
お気軽にお問合せくださいませ。
2023.9.18
毎日使っているおふとんは、汗や湿気をふくみ重く感じたり、皮脂汚れなども気になりますよね。
定期的なメンテナンスで清潔に保ち、ふんわりスッキリ気持ちよくさせませんか。
おふとんの丸洗い(クリーニング)は一枚ずつ丁寧に丸洗いしています。
丸洗い割引きキャンペーンが9月末日まで延長になりました!
まだ間に合いますので、ぜひこの機会にご利用くださいませ。
その他、昔ながらの綿わた(めんわた)のおふとん打ち直しや、羽毛ふとんのリフォーム(仕立て替え)もやっております!
お気軽にご連絡、ご相談くださいませ。草津市内集配うけたまわります。
くわしくはボタンをクリックしてくださいね。
↓↓↓
まだまだ寒暖差がありますが、あたたかな季節になってきましたね。そろそろ冬のお布団では寝汗をかいたり暑くておふとんを蹴っ飛ばしたり、蒸れたりしてしまいます。
季節に合わせて冬ふとんよりも薄目の「合い掛けふとん」に変えてみませんか?
寝入りには肌寒く感じても、一晩を通しては快適にさわやかに眠っていただけますよ。
たくさん品揃えございます、ぜひお試しくださいね。
2023.4.25
令和5年1月23日(月)から、しが割り第2弾がはじまります!
大変お得なお買い物をしていただけますのでぜひご登録の上、ご利用下さいませ。
LINEでクーポンを取得できます。クーポンは前もってご登録と取得をされておいた方がよろしいかと思います。
ご不明な点等ございましたらお気軽にお問合せください。
2023.1.20
東京日本橋にあります、滋賀県を発信するアンテナショップ「ここ滋賀」
近江真綿を手引きしてひざかけを手作りしませんか?
ワークショップを開催させていただきます!
令和4年11月18日(金)、19日(土) 各日15時より
滋賀県の伝統工芸である近江真綿。
今回は近江真綿を使って、ひざかけのカバーも京ひとえガーゼ生地の秋色からお選びいただきます。
やさしいあたたかさの真綿にぜひふれてみて下さいね。
東京日本橋にて、お会い出来ましたら嬉しいです。
詳しくは下の画像をクリックしてみて下さいね!
ご予約お申込みもそちらにございます。
繭からつくられる真綿(まわた)のひざかけを手作りでつむぎませんか。
軽くてあたたかくやさしい天然繊維である、真綿はシルク100%のわたのことです。
ご予約いただければいつでも当店で、真綿のひざかけを手作りしていただけます。
※針や糸は使いません。
詳しくは下のボタンをクリックしてみてくださいね!
↓ ↓ ↓
毎日誰もが眠ります。
睡眠が、脳や体にもたらす重要な役割はたくさんあります。
疲労した脳や体を休息させて、記憶を定着させたり、体を修繕したり。
心身のメンテナンスをしてくれる、とても大切な睡眠。
睡眠のことを「魔法の薬」と表現する人もいるほど、睡眠には私たちの脳や体を健康に保つための驚くべき働きがあるのです。
そんな大切な睡眠について、お困りごとがありましたらぜひ私どもに聞かせて下さい。
みなさまの睡眠を、ひいてはみなさまの健康を、より良くしていくお手伝いをさせていただきたいと願っています。
ただ眠るための道具としての「寝具」ではなく、毎日眠るものだから、毎日からだを横たえるものだから、より良く眠っていただけるように睡眠健康指導士の資格をもつ私どもがアドバイスさせていただきます。
「質の良い睡眠」は健康へとつながります。
みなさまの眠りについてのお悩みやお困りごと、今お使いの寝具について、寝室環境について、人それぞれ体格も体質も違うのですから一人一人に合う眠りのご提案をさせていただきます。
実際に横になってみて、見て、触れて、感じて、体感してください。
けっして押し売りがましいことは致しません。
眠りについてお話したい、より良く眠っていただけるお手伝いがしたいのです。